鉄骨造住宅と木造住宅の違いについて解説します!

「注文住宅を検討しているが、鉄骨造と木造で悩んでいる」
「鉄骨造住宅と木造住宅の違いを知りたい」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。

そこで今回は、鉄骨造住宅と木造住宅の違いについて、それぞれの特徴やメリットを解説します。
ぜひ参考にしてください。

□鉄骨造住宅と木造住宅の特徴

*鉄骨造住宅の特徴

鉄骨造住宅の大きな特徴は、住宅の柱などの主要構造部に、鉄骨が使用されているということです。
また、鉄骨造住宅には「軽量鉄骨造住宅」と「重量鉄骨造住宅」の2種類があります。
軽量鉄骨造住宅は、厚さが6mm以下の鋼板からなる鉄骨で造られた住宅で、一般的に一戸建て住宅はこちらに該当します。
重量鉄骨造住宅は、厚さが6mmを超える鋼板からなる鉄骨で造られた住宅で、マンションやビルなどの大型の建物が該当します。

*木造住宅の特徴

木造住宅の大きな特徴は、住宅の柱などの主要構造部に、木材が使用されているということです。
木造住宅は、日本の風土に合った造りをしており、古くから日本の住宅の構造として採用されています。
また、現在、日本の住宅の約9割が、木造住宅であると言われています。
使用される代表的な木材の種類は、スギやヒノキなどが挙げられます。

□鉄骨造住宅と木造住宅のそれぞれのメリット

鉄骨造住宅のメリットとして、以下のものが挙げられます。

1点目は、柱や壁を減らせることです。
鉄骨造住宅は、鉄骨が頑丈であるという点から、木造住宅と比べて建物をささえる柱や壁の数を減らせます。
柱や壁の数を減らすことによって、開放感のある内装を実現できます。

2点目は、燃えにくいということです。
鉄骨造住宅は、万が一、火災が発生してしまった際、木造住宅と比べて炎が燃え広がりにくくなります。
また、火災保険が安くなるケースが多くあります。

木造住宅のメリットとしては、以下のものが挙げられます。

1点目は、湿度を保って快適に過ごせることです。
木材には、湿度が高いときには湿気を吸い、湿度が低いときには湿気を放出するといった、湿度を調整する性質があります。
この性質から、木造住宅では、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。

2点目は、断熱性が高いことです。
木造住宅は、鉄骨造住宅に比べて断熱性が高くなります。
断熱性が高いことによって、夏は暑く、冬は寒くなりすぎることを防げます。

□まとめ

鉄骨造住宅と木造住宅の違いについて、それぞれの特徴やメリットを解説しました。
住宅を建てる際は、ご自身の目的に合った構造を選びましょう。
何かわからないことがある方や、注文住宅をお考えの方は、当社にご相談ください。