本当に地震に強い家とは!?

13日の深夜に東北で発生した地震では

沢山の方々が被災されました

心よりお見舞い申し上げます

さて近年は大地震が頻発しており

いつどこで大きな地震が発生するか分からないのが現状です


【地震に強い家】


そこで住宅を建てる技術者として何が出来るのか?

やはり地震に負けない家族を守る家づくりです!

地震に強い家と言うと第一に「耐震性」が重要になりますね

最近はよく耳にするかと思いますが

耐震等級が1から3までと分かれております

簡単に説明しますと下記の様な内容になります


【耐震等級1】(建築基準法の耐震性能を満たす水準)

・数百年に一度程度の地震(震度6強から7程度)に対しても倒壊や崩壊しない


・数十年に一度発生する地震(震度5程度)は住宅が損傷しない程度

※建築基準法ギリギリに設定されている場合には、震度6~7程度の地震に対して損傷を受ける可能性がありますのでご注意ください。


【耐震等級2】

・等級1で想定される1.25倍の地震が起きても耐えられる

※主に学校や病院などの耐震性能が等級2です。


【耐震等級3】

・等級1で想定される1.5倍の地震が起きても耐えられる

※主に消防署や警察署など防災の拠点となっている建物は等級3です。

image2.jpg

今では耐震等級3をクリアしている住宅も増えて来ていますね

当社も耐震等級3相当の家づくりをスタートしています

これには設計の段階から耐震チェックが必要になります


当社ではプラン作成の時に耐震性能も確認しています

プラン図面をCADソフトで作成しながら同時に

耐力壁の配置計画も行っております

これは設計者の勘に頼るではなく

耐震チェックをしながらプランを作成する事が出来るので

実際に構造計算をした時に「耐震等級3をクリア出来ない!?」

というミスを防ぐ事が可能なのです

【棟梁の勘は根拠が無い・・・】


昔は腕の良い大工の棟梁に任せれば安心して

強くて良いが建つと思っていましたよね?

長く続く工務店で良い大工さんが居るから安心できる!

と思っていましたよね?

確かに良い家は建ちます!

しかし耐震性能の確保は話が別なのですね

耐震等級3をクリアして根拠を示すためには

構造計算が必要なのです

それも本当の意味で構造計算は許容応力度計算なのです

誤解を招く様な表現で壁量計算の事を

構造計算と謳っている工務店さんもちらほら・・・


当社では耐震等級3相当を提供する場合には

許容応力度計算によって確認します

プランによってはクリア出来ない場合もあります

その場合は制震システムや免振システムで対応も可能です

地震に強い家をご検討のお客様は是非当社にご相談下さい!

お任せください!

リビングにキッズスペースをつくるポイントは?

子どもが小さいうちは目が離せないものですよね


家事をしている時にも子どもが何をやっているのか見守る事ができる


キッズスペースがあると安心ですね


そもそも【キッズスペース】とは?


一般的には公共施設やショッピングモールにある様な


子どもが遊ぶためのスペースを指しますね


現在は一般の住宅にもリビングの一角に子ども達が遊べる


キッズスペースを設ける事が多くなっています

idhxCetdRfxCVRBWGUAo_l.jpg

【リビングにキッズスペースを作るメリットは?】

まず第一に大人の目が届きやすいですよね


子どもは突然思わぬ行動をする事が多いですよね


怪我をしたり間違って何かを口に入れても気付くのが早ければ安心です


またスペースを決めて遊ぶ事で部屋全体を散らかさないルール決めも可能です


小さいうちから散らかしても良いスペースとダメな場所の区別や


ルールを決めて「遊んだら片づける」という事も自然と学べますね


子どもの成長とともに遊びのスペースから学びのスペースへと変化もします


本棚を作って本や図鑑をすぐに読める様にしてあげると


調べる事や学ぶ事が自然と身に付きます


そこで注意ですが、漫画の本は別の場所にしましょうね


リビングで学習する事で家族のコミュニケーションも取りやすくなりますね


小学生にもなれば宿題もありますし自習の時間も必要ですよね


オモチャ置き場を机に置き替えて学習スペースに利用してはいかがですか?


勉強に取り組む様子も見れますし子どもが分からない事を


パパやママにすぐに聞くことができますし


親としても話しかけやすいですね


何より家族とのコミュニケーションを取る時間も長くなります

子どもの健やかな発育や成長を見守る事が出来ますね

6e6421ed24826648a229c967380a745b.jpg

しかし【デメリットもあります】


リビングの共有スペースが狭くなってしまったり


ごちゃごちゃとした見た目になる可能性もありますし


おもちゃで遊ぶと色々と傷が付きやすくなりますね


しかし子どもには自分たちの場所がある事で特別感がありますね


ママやパパの気配を感じながら成長できる最高の場所ですので


新築をお考えの場合は検討する事をおすすめします


その場合はリビングスペースを広めに取る事をおすすめしますが


予算の都合等もありますので必要なスペースをイメージして


最初からプランに入れる事で使い勝手の良いスペースが出来ます


子どもの安全面を考慮する事も可能となりますね


子どもの成長にも良い影響を与える事が出来るのではないでしょうか


各ご家庭のお考えですので必ず必要という事ではありませんので


選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?


またリビング内に取れない場合はリビングに隣接した部屋に


キッズスペースを作る事もできますね


多目的な部屋として使える様に計画する事で


将来的にも使い勝手の良いスペースとなりますし


子どもの成長と共に家も使い方も変わって来ます


今だけを考えずに将来の住まい方を検討しておく事も大切かと思います